【仕事効率UP】モチベーションを高く保つための方法

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

仕事

・モチベーションが上がらなくて困っている
・どうすればモチベーションを上げることができるか教えて

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 

※この記事の作成者

ブログ歴6ヶ月
現在はブログを副業としてできるように修行中で、今まで経験したきたことを(仕事、ブログ、お得情報、育児)を中心に記事を書いています

 

今回は「仕事を行うときのモチベーションを高く保つ方法」を紹介します

 

この記事の内容は以下になります

・モチベーションを高く保つ方法とは
・まとめ

 

突然ですが、
仕事に対してモチベーションを高く維持できていますか?

 

人によってはできている人もいれば、
ずっと、モチベーションが低い人もいるかもしれません。

 

なかなか、モチベーションを高く保つのって難しいですよね
突然、前兆がなくモチベーションが乱高下もします

 

なんとか、モチベーションをあげようとしても

・すぐに沈んでしまう
・仕事が手に付かない
・簡単なことで失敗する
・成果が全く上がらない

これでは生産性も下がりますよね

 

これではせっかく、頑張ろうと思って取り組んだのに
なんだか踏んだり蹴ったり

これって多くのサラリーマンが直面しているのではないでしょうか?

「あ〜今日も仕事かぁ〜、嫌だなぁ〜」
「なんか、今日もやる気でないなぁ〜」

なんてことよくないですか?

 

モチベーションが下がっている時って
仕事が進まないから成果も出ないですよね

 

なので、
仕事をしている上である一定のモチベーションが維持しておかないと
いい成果も出ません

 

そこで、今回はモチベーションが下がった時に高めるためのヒントを紹介します。

 

この記事を読んでいただき、少しでもモチベーションを高めるヒントを獲得できれば
それを実際に実践していき、どんどん成果を上げることができれば

 

「よっしゃ!今日もやってやりますか!」
「今日はどんなことをしようかな」

なんて仕事が楽しくなるのではないでしょうか?




モチベーションを高く保つ方法とは

モチベーションの重要性とは?

 

京セラの創業者:稲盛 和夫さんはビジネスで成果を出すための計算式を以下に示しています

ビジネスの成果 = スキル✖️モチベーション(やる気)✖️方向性

いくらスキルや方向性が良くともモチベーションが低ければ掛け算をした時にビジネスの成果に対して大きな影響を与えることになります。

 

また、モチベーションを高く維持していくのは一人だけではいけません。
仕事をしていく上で一人でやっていくことはないです

 

チームを組んだり、共同企業と一緒に何かを作っていくことになります
なので1人だけ高くても、そのほかの人が低かったら成果としてはいいのもが出ません

 

モチベーションが低い人の傾向は?

モチベーションが低い時ってこんな時ではないですか?

・楽しくない仕事
・やる意味が見出せない仕事
・つまらない仕事

どんな仕事も楽しいと思えることもあると思いますが、今取り組んでいる仕事が楽しくない部分が多く結果的に楽しくない仕事だと判断してしまっています。

 

例えば、
製品開発を行っていてあるのが

・新しい製品がいつ出るのかわからない
・評価を行っていても見通しがまったく立たない
・この評価や検討は最終的に何に役立つのかわからない

など、こんな時って仕事をしていても嫌になりますよね。

 

モチベーションを高める方法

そんな時は次のように見る部分、捉え方を変えることでモチベーションを高めることが出来ます。

・顧客に「喜んでもらう」
・自分が情熱を注げる仕事に就く
顧客に「喜んでもらう」
多くの方は顧客に喜んでもらうために世の中に製品を提供しているはずです。
そして顧客より「ありがとう」と言われたら最高ですよね
この製品開発に携われてよかったと思える瞬間でもあります。
目の前の現状に目を向けるのではなくもっと先のことに対して目を向けることによってモチベーションは上がってきます。
これは製品開発だけに言えることではないです。
例えば、フリーランスでやっている場合など、
仲間のために有益な情報を配信しよう」とか
悩んでいる人を助けて成功してもらって笑顔を見たい」など
今、やっていることが誰のためにやっているのかを考えてみると自ずとモチベーションも上がりますよね。
自分が情熱を注げる仕事に就く
好きな仕事をしている時ってすごくモチベーションも高く保つことが出来ますよね
では、自分が情熱を注げる仕事に就けばいいのではっと考えるかもしれませんが、全員が好きな仕事をできるかと言われるとそれも限界があります
じゃ〜どうすればいいのかというと
例えば
・自分がやりたい仕事をやっている部署に異動願いを出してみる
・自分の業務範囲内で得意なものは自分でやり、不得意なものは誰かに任せる。
など自分から行動してみましょう
仲間や上司がどうにかしてくれるだろうなんて思っていはいけません。
相談などにはのってくれるかもしれませんが行動の手伝いなどはしてくれません
自分で行動をおこすことが重要です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は皆さんも一度は経験があるモチベーションが低下した時の高める方法についての紹介でした。

 

目先のことばかりに視点が行きがちですが、ちょっとした見る部分、捉え方を変えることでモチベーションを高めることが可能です。

 

全てが自分次第にはなりますが、モチベーションを上げる源は新たな発見をし続けることです。
人間は学びに対して飢えています。

 

なので、自分が好きなことで新たな発見をして目標設定や知識をつける時間を設けてみてください。

 

そして、力を注げる仕事を見つけたら効率よく仕事を進めて
どんどん、貢献していきましょう。

 

 

それでは、また。

コメント