副業Webデザイナーを始めるためにやるべきことを徹底解説!

Webデザイナーになるにはどんなスキルが必要なの?
どんなスキルを身につければWebデザイナーになれるの?
Webデザイナーを目指しているけど何をすればいいかわからない

未経験からWebデザイナーを目指すにはどんな学習方法をしていけばできるようになるのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。

また、未経験だからWebデザイナーになるのは難しいと諦めている方もいるでしょう。

そこで、この記事では未経験者からWebデザイナーになるための方法について詳しく解説していきます

最近では新型コロナウイルスの感染拡大で自宅でできる副業として、さまざまな方がWebデザイナーに挑戦をしています。私自身も個人で稼ぐ力を身につけるため独学でWebデザイナーについて学び、案件獲得できるレベルまで上げてきました!

なので、皆さんにもWebデザイナーになる可能性は持っているはずです。

この記事は以下の内容が書かれています

  • Webデザイナーの仕事内容
  • 未経験から副業Webデザイナーになる方法
  • Webデザイナーになるために始めにやっておくこと

■この記事でわかること

  • 副業としてWebデザイナーになる方法がわかる
  • Webデザイナーに必要なスキルが理解できる
  • Webデザイナーがどんな仕事をしているかわかる

それでは早速スタートします。

目次

副業Webデザイナーとは?

まずはWebデザイナーとは何か解説します。

Webデザイナーの主な仕事はサイトの見た目・色合い・イラスト・フォント・アニメーション素材などを活用し、Web上にサイトを制作することです

クライアントと話し合い、Webサイトをどのようなデザインにしていくのかコンセプトを決め、Webサイトの構成はもちろん、色やロゴ、フォント、アイコンの配置といった細かいところまで話し合った内容をデザインしていきます。

Webデザイナーの仕事内容はWebサイトのデザイン以外にも企画設計やコーディングなどと多岐にわたり、様々なスキルが必要です。

副業Webデザイナーの仕事内容

Webデザイナーの仕事は以下の通りです。

  • Webサイトの構成やレイアウトを決める
  • クライアントとデザインの方向性をすり合わせる
  • Webサイトのコーディングをする

Webデザイナーの仕事内容について、それぞれ順番に解説をしていきます。

Webサイトの全体構成を決める

クライアントからWebサイトの作成依頼を受注したら、WebデザイナーはWebサイトの構成を考えます

構成とは、Webサイト上に作成する、メニューやレイアウトをどうするかです。

どんなメニューが必要なのか、どんなコンテンツを掲載するのかを、サイト管理者などの要望を聞きながら構成を検討します。

デザインがいいだけでなく、操作しやすいWebサイトになっているかもふまえて、アイデアを形にしていくことが大切です。

また、多くの場合、依頼者はWebデザインに対する知見がないため、Webデザイナーが率先して構成やレイアウトの提案を行う必要があります。

クライアントとデザインの方向性をすり合わせる

Webサイトの構成が決まったら、提案内容をもとにデザインを作成してクライアントと方向性を合わせていきます

この段階では、Webデザインの専用ツール(Illustrator, Photoshopなど)を使い、クライアントの要望通りになっているか見えるようにしていくといいでしょう。

もし、見える化せずに十分なすり合わせを行わないで進めてしまうと、「イメージと違う」と言われてしまい、規模の大きいやり直しをすることになります。

そうならないようにするためにも作成したデザインをもとに細かいところまで調整をしていき、完成イメージに近づけていくことが大切です。

Webサイトのコーディングをする

完成したデザインをWeb上に作り上げていくためにコーディングをしていきます

使う言語はHTMLやCSS、JavaScriptなどの言語を用いてソースコードをコーディングをしていきましょう。

一般的はここからはコーダーと言われる方が行いますが、Webデザイナーもコーディングを行う場合があります。

そのため、WebデザイナーにもHTMLやCSSなどのコーディングスキルが求められることもあるでしょう。

副業Webデザイナーになる前にやるべきこと

Webデザイナーの仕事内容について理解ができたところで次にWebデザイナーとして仕事をするためにやるべきことは以下の6つです。

  • デザインの知識を身に付ける
  • デザインツールが使える
  • コーディングスキルを習得する
  • UIとUXの違いを理解する
  • トレンドキャッチを身に付ける
  • 問題解決能力をアップする

ここでは、副業初心者が、Webデザイナーとして案件を獲得できる最低限必要なスキルを紹介していきます。

デザイン知識を身に付ける

Webデザイナーという職業の通り、デザインに関する知識がないと仕事をすることができません。

Webページを構成するテーマが決まっているものが多く、テーマから外れたデザインのサイトを制作すると、ユーザーの使い勝手が悪くなることがあります。

そのためしっかりとクライアントの意向をくみ取り、ユーザーにとって使いやすいWebサイトを制作するには、デザインに関する知識が欠かせないのです。

ただし、活かせる知識はあくまでもWebに関するものであり、グラフィックデザイナーだからといってすぐにWebデザイナーになれるわけではありません。

デザインツールが使える

Webデザイナーを副業として行いたい場合、下記の3つのツールは使えるようにしましょう

Illustratorはロゴやアイコン、イラスト、バナー広告などを作成する際に使用し、Photoshopは画像の編集に使用するソフトです

デザインツールを使いこなせれば、Webデザインの仕事をスムーズに進められることが可能になるほか、使用できるツールが多ければ仕事の幅も広がります。

ぜひ、デザインツールの操作方法をマスターしておきましょう。

コーディングスキルを習得する

Webデザイナーはデザインの仕事だけでなく、Webサイトを作るためにコーディングを行う時があります。その際に必要なスキルが以下です。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript/jQuery
  • CMS

それぞれの言語の特徴は詳しく解説します。

HTML

テキストボックス、文字、表、画像、リンクなど、WEBサイトに必要な部品を配置するための言語

CSS

Webページの見た目を整えるための言語。ユーザにとって見やすい、わかりやすいサイトを制作することができます。

JavaScript/jQuery

画像の位置を動かして変えたり、ドロップダウンメニューをつけたり、動的ページを制作するための言語

CMS

WordPressのようにプログラミング言語のフレームワークによって開発されたノーコードツール

Webサイトを制作していくにはHTMLやCSS、JavaScript/jQueryといった言語を使用していきます。

最低でもHTMLやCSS、WordPressなどのCMSの使い方を知っておく必要があります。

HTML/CSSの理解がなくてもデザインは可能ですが、実装できないデザインになったり、仕事の幅としても狭くなってしまいますので、コーディングを意識したデザインが作れるよう、HTML/CSSは必ず学んでおきましょう。

さらに、PHPやRubyなどの、プログラミング言語を扱うスキルを身につけておくといいです。

UIとUXの違いを理解する

Webサイトのデザインにおいて、UI(User Interface)やUX(User Experience)を理解しておくと、Webサイトの滞在時間やアクセス数を上げることができるため専門知識として身につけておくといいでしょう。

  • UI:ユーザーの視界に触れる情報のこと
  • UX:ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験のこと

UIはコンテンツの見やすさや使いやすさを追求するための知識です。

一方、商品やサービスによって、楽しんだり美しいと感じたりするだけでなく、他社製品より使いやすいなどと感じるのがUXとなります。

どちらも商品やサービスを利用したユーザーの満足度に大きく関わるため、ただデザイン性がいいだけでは優れたWebサイトは作れません。

トレンドキャッチを身に付ける

デザインの進化には終わりがありません。とくに最近では、VRchatなどの仮想空間でのクリエイティブな活動が普及し始めています。そのため、最新のトレンドをいち早く見つける力が必要です

Webデザイナーも新しいことに常にアンテナを張り、流行に敏感である人こそ、Webデザイナーに向いているといえるでしょう。

こうした最新情報を入手できる力や、情報収集スキルがWebデザイナーには求められます。

副業でWebデザイナーになるための方法

ここまでWebデザイナーの仕事内容や必要なスキルや知識について解説しましたが、これらのスキルや知識をどのように習得すればいいのか悩んでいる方もいるでしょう。

ここからは、Webデザイナーを目指している方に向けておすすめなスキル習得方法を3つ紹介していきます。

  • 独学で学ぶ
  • プログラミングスクールに通う
  • 動画サイトを活用する

事実、私自身も本業とは全く違うWebデザイナーになることを目標に独学や動画サイトを活用して勉強をしてきました

それでも中には独学でやっていく自信がない方や、誰かに教わりながらやっていきたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

それぞれの方法の特徴やメリットデメリットを解説していきますので、自分に合った方法でWebデザイナーを目指していきましょう。

独学で勉強をする

最初に紹介するのが、独学でWebデザイナーのスキルを身につける方法です。Webデザインを独学で学ぶメリットは以下の3つです。

  • 費用を抑えられる
  • 自分のペースで学ぶことができる
  • オンラインプログラミング学習でWebデザイナーのスキルを身につける

独学で勉強を行う時は、参考書やWebサイトを参考に学んでいくため、スクールに通うための受講費用を抑えることができます。

なるべく費用を抑えてスキルを習得したい人や自分のペースで学習していきたい人など、仕事やプライベートで忙しい人も空いた時間を活用しながらスキルを習得することができます。

その一方で、独学で学んでいくデメリットも存在します。

  • モチベーションを維持するのが難しい
  • わからないことがあった時に自己解決しなければいけない

独学は一人で学習を続けていかなくてはいけないため、モチベーションを常に高い状態に保てずに挫折してしまう場合もあります。

例えば、コーディングしていってエラーがいくつも発生した場合、周りに相談できる方がいないため自分で解決しなくてはいけません。Webデザイナーとしてのノウハウがあるわけでもなく、どちらかというと何もスキルがない状態から始める人がほとんどでしょう。

そのためエラーを解決することができず、諦めてしまう確率が高いのが独学のデメリットです。

じっくりと自分のペースで学んでいきたい人には独学はおすすめの方法ですが、早く、確実にスキルを身につけたい人にはおすすめはできません。

以下の記事では私が実践したWeb制作を独学で学んでいく方法を徹底的に解説していますので、どんな方法でスキルを習得して行ったのか、ぜひ参考にしてみてください。

プログラミングスクールに通う

次の方法はプログラミングスクールに通い、Webデザイナーに必要なスキルを習得していく方法です。

この方法は、直接指導をしてもらって学びたい人、決められた時間、最短でスキルを習得したい人におすすめな方法です

プログラミングスクールにのメリットとしては以下です。

  • わからないことがあればすぐに質問ができる
  • 学習以外のサポートが充実している
  • 初めての副業案件を紹介してもらえる
  • 挫折しにくい

プログラミングスクールの良いところは、分からないことがあればその場で聞けてすぐに解決できることです。

サイトを制作していると、よくエラーが出ます。そんな困った時に1人だとエラーをどうやって解決すればよいのかわからず苦戦することが多々あります。しかし、プログラミングスクールであれば、講師のサポートがあるため、わからないことがあればすぐに質問ができて問題を解決することができます。

このようなサポート体制であれば、プログラミングを学んでいる時は挫折しにくいでしょう

さらに、プログラミングスクールだと今までの運営で培われたノウハウが詰まった学習プランやカリキュラムが用意されているため、スキル習得も早いです。

その一方で、プログラミングスクールのデメリットは以下があります。

  • 受講費用が高い
  • 学べるコースが決まっている
  • 通学タイプだと時間の確保が難しい
  • すべてのスキルが身に付くわけではない

一番のデメリットとして考えられるのが、受講費用が高いことです。プログラミングスクールを利用する上で一番頭を悩ませるポイントですよね。

将来的にエンジニアとして働く事ができれば、受講費用は十分に回収が可能です。自分に対する自己投資と考えてやっていくことをおすすめします。

オンラインプログラミング学習でWebデザイナーのスキルを身につける

次に紹介するのがオンラインでWebデザイナーに必要なスキルを身につける方法の紹介です。

この学習方法におすすめな人は、スクールに通う時間がなく、決められた時間、場所に縛られたくない人、自分のペースで必要なスキルだけ習得したい人におすすめしたい方法です

最近では、プログラミングスキルを習得する人も増えてオンラインで学習ができるツールが沢山、登場してきています。

そんな、オンラインプログラミング学習のメリットは以下3つです。

  • 自分のペースで学習を進める事ができる
  • 通学する時間がないため負担が軽減される
  • 良い講師の授業が受けられる

Webデザイナーに必要なスキルの習得はもちろんのこと、PythonなどのAIや機械学習といったプログラミング言語も自宅にいながら好きな時間に学習する事ができるのが、オンライン学習のポイントです。

そのため、スクールに行く時間や交通費などがかからないため費用を抑えられることもできます。さらに、それぞれのカリキュラムでは動画などで解説され、一緒にコーディングしていくと、どのように変化していくのかを見ることが出来ますし、分からなければ戻って何度でも聞けるので、エラーが起こっても解消できる事が多いでしょう。

さらに、一流講師の授業を自宅で受けれることも可能性としてあります。こういった質の高い講師は都心に集まっている傾向があり、地方に住んでいる人にとっては良い講師の授業を受けたくとも難しいですよね。

しかし、オンラインプログラミングスクールであれば地域の縛りがはずれ、良い講師の授業を受けることができます。

わざわざ都心まで授業を受けにいく必要もなく、地方に住んでても、平等な価格で提供され同じようにスキルを習得する事が可能です。分からなことがあればチャットなどを利用して質問もできるので、一人で悩まず着実にスキルを習得していくことができるでしょう。

その一方で、デメリットは以下が考えられます。

  • 学習に必要な機器や通信環境が必要
  • モチベーションの維持が難しい
  • 集中できず挫折しやすい

オンラインでプログラミングスキルを学ぶためにはまず、パソコンとインターネット環境が必要になります。まだ、パソコンを持っていない、インターネットを契約していないとなるとそこから準備が必要になるので、備品の購入が発生します。

もう一つ、オンラインスクールのデメリットとしてはモチベーションを維持していくことです。

オンラインスクールでは1人でカリキュラムをこなしていかなくてはいけません。スクールに通うのであれば決まった時間に講義を受けるため、モチベーションも維持しやすいです。しかしオンラインスクールの講義は自分の受けたいタイミングで受講するためモチベーションの維持が難しくなりがちです。

初心者でもWebデザイナーの勉強ができるおすすめのスクール7選

Webデザインをスクールで学ぶことは、短期間で即戦力としてのスキルを身につけることができます。

ここではこれからWebデザインを勉強したい人向けにおすすめのスクールをご紹介します。

  • DMM WEBCAMP
  • ZeroPlus
  • テックジム
  • RaiseTech
  • Tech Academy(テックアカデミー)
  • レバテックカレッジ
  • RUNTEQ(レンテック)

DMM WEBCAMP

引用先:DMM WEBCAMP公式サイトより

DMM WEBCAMP が提供する「副業・フリーランスコース」は未経験からでも副業に必要なスキルを身に付けることができるカリキュラムが魅力的なコースです。

Webサイトの制作スキルだけでなく、副業に必要な専門スキルまで学ぶことができるため、より実務に近いスキルが身につくでしょう。

また、初めて案件を獲得するのはとても苦戦するのですが、DMM WEBCAMPでは受講中だけでなく、卒業後も副業の案件獲得を徹底的にサポートしてくれるため、副業でWebデザイナーを目指す人にはぴったりのスクールです。

項目詳細
受講期間24週間、28週間、32週間から選択
卒業後のサポートあり(副業案件獲得サポート)
返金保証・サービス提供開始より8日以内に申請を行うことで受講キャンセル可能
・未利用期間の返金保証あり
学べること・デザイン基礎
・バナー制作、サイト設計、 コーディング
・副業案件に特化した技術スキル
・案件獲得の専門スキル
・継続的に稼ぐための専門スキル
特典・週2回マンツーマンメンタリング
・無制限チャット質問
授業形式完全オンライン
料金・24週間プラン488,400円(税込)
・28週間プラン543,400円(税込)
・32週間プラン598,400円(税込)
※受講延長希望の場合、4週間88,000円〜申し込みが可能。
※2024年2月現在

ZeroPlus

引用先:ZeroPlus公式サイトより

ZeroPlus(ゼロプラス)は、半年間でフリーランスエンジニア(ウェブデザイナー)を目指す日本初のフリーランス特化型プログラミングスクールです。

フロントエンド、Webデザインに特化したカリキュラムで教養レベルのプログラミングではなく、副業としてWeb制作・Webデザインの活動ができるようになる実践的な内容となっています。

週に1回、2時間の少人数授業を行います。それが全体を通して16回~24回(+特別レッスン10回)あります。スキル習得後も案件獲得から納品まで完全サポートがあり、初めての案件でも安心してWeb制作をすることが可能です。

コースもオフライン集団コース(通学型)からオンライン集団コース、オンラインでマンツーマンで徹底的に学べる個別コースなど学習方法も充実しています。

項目詳細
受講期間4ヶ月、8ヶ月から選択
卒業後のサポートあり(案件紹介サポート、ポートフォリオ作成など)
返金保証なし
学べること・Webデザイン
・HTML、CSS、JavaScript、WordPress
・問題解決能力
特典・2名の講師による学習サポート
・半年間でWeb制作の全工程を学べる
・クラス勉強会
・交流会
・キャリアサポート
授業形式オンライン(講義)
料金・集団コース598,000円(税込)
・少人数コース798,000円(税込)
・個別コース998,000円(税込)
※2024年2月時点

テックジム

テックジム 授業・教科書なしで5つのコースを選ぶことができて、月額22,000円で通い放題のプログラミングスクールです。

通常のプログラミングスクールは、受講したいコースを選択して事前に受講料金を支払う(あるいは分割で支払う)必要があります。ただ、受講料金は決して安価ではないため、受講生にとって金銭的な負担が大きいです。

しかし、テックジムは、入会金3万3,000円と月額2万2,000円を支払えば、スクールへ通い放題です。

コース変更が自由にできて仕事が忙しい、子育てで忙しいという方には休会制度あるので自分の好きな時間に受講ができるのでこれから副業を始めようとしている方にはおすすめです。

経験豊富な現役エンジニアがトレーナー ・オンライン対応してくれるので、技術面で困ったことがあれば相談をしていき、実践に近いスキルが身につくことでしょう

項目詳細
受講期間時間、期限の設定なし
卒業後のサポートなし
返金保証なし
(前月10日までなら違約金不要で解約可能)
学べること・デザイン基礎
・バナー制作、サイト設計、 コーディング
・副業案件に特化した技術スキル
・案件獲得の専門スキル
・継続的に稼ぐための専門スキル
特典・5つのコースを自由に学習が可能
・イベントセミナーの定期開催
・現役エンジニアによる学習サポート
授業形式スクール/オンライン(自主学習形式)
料金入会金(33,000円) + 受講料(22,000円/月)月額制
※2024年2月現在

RaiseTech

引用先:Raise Tech公式サイトより

Raise Techは最速で稼げる実践的なプログラミングスクールです。

特徴としては自分で学習環境や時間を選択でき、動画教材や現役エンジニアや現役WEBデザイナーの講師からオンライン授業を受けられる点です。

自分のペースで未経験からでもWebデザインの基礎知識から現場で必要な実践スキルまで学べます。学習カリキュラムは最新の内容で仕事で必要な技術・考え方を習得でき、卒業後すぐに業務に対応できたとRaiseTech卒業生の口コミでも評判です。

さらに、RaiseTech(レイズテック)の講師は月単価80万円以上のWebデザイナーばかりで、技術・スキルのレベルが高いです。現役のWebデザイナー講師から現場で必要なスキルや最新情報を習得できるのはとても強みですよね。

項目詳細
受講期間4ヶ月
卒業後のサポートあり(無制限の転職支援、副業案件獲得サポート)
返金保証2週間全額返金保証
学べること・デザインの基礎知識
・Photoshop・Illustratorの基礎
・文字・色についての基礎知識
・ウェブデザイン制作の基礎
・印刷物デザインの基礎知識
・デザイナーのポートフォリオ
特典・サポート期間無制限
・無制限の作品添削
・現役Webデザイナーのメンター支援
・講座終了後の無期限オンラインサポート
・代表との個人面談受け放題 
授業形式オンライン
1回あたり120分、全16回
料金448,000円(税込)

TechAcademy(テックアカデミー)

引用先:TechAcademy(テックアカデミー)公式サイトより

テックアカデミーは副業で活躍するために必要なスキルを身につけることができる「はじめての副業コース」があります。

はじめてWeb制作に関する知識を身に付けるにはわからないことが多く挫折しやすいですが、チャットサポートがあるのでわからないことがあればすぐに質問ができるため初心者の方にはおすすです。

そして、このコースではデックアカデミーから案件を紹介してくれるため、副業案件を獲得するのに不安な方には安心して副業をはじめることができます。

また、はじめての副業コースは経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に認定されいて、条件を満たせば受講料が最大70%還元されます。

項目詳細
受講期間はじめての副業コースの場合
・8週間
・12週間
・16週間
卒業後のサポートあり
返金保証なし
学べることWeb制作の基礎知識
実務を想定したページ制作
特典チャットサポートあり
週2回のメンタリング
リスキリング補助金適応
はじめての副業案件の補償
授業形式オンライン
料金はじめての副業コースの場合
・8週間:372,900円(税込)
・12週間:449,900円(税込)
・16週間:526,900円(税込)

レバテックカレッジ

引用先:レバテックカレッジ公式サイトより

レバテックカレッジ はレバテック株式会社が運営する就活支援付きのプログラミングスクールです。

運営会社レバテックはITエンジニアの支援実績が15年以上あり、累計利用者数が18万人以上と多くのエンジニア支援の実績があり信頼できます。

メンターが教室に常駐していて直接アドバイスを受けることが可能です。オンラインでも気軽に相談できる環境があるのはとても助かります。

充実したキャリアサポートがついていて、就活の進め方・キャリア相談・企業紹介・面接対策などの手厚い支援を受けることでスキルを習得するだけでなくその後の支援も充実しています。

さらに入会金がなく月額29,800円と他のスクールよりも受講費用が安いのもメリットの一つです。

項目詳細
受講期間3ヶ月
卒業後のサポートあり
返金保証なし
学べることPHP
Webアプリケーション開発スキル
特典・プロによる就活支援サービス
・入会金なし・月額が安価
・メンターが教室に常駐ですぐに相談可能
・未経験から3ヶ月で需要の高いPHPを習得
・無料相談会が充実
・キャリアサポートが充実
授業形式オンライン、オフライン
料金月額29,800円(税込)
※入会時に月額×3ヶ月分の支払いは必要

RUNTEQ(レンテック)

引用先:RUNTEQ(ランテック)公式サイトより

RUNTEQ(レンテック)は、現場実務レベルのスキルを学べるオンライン型のプログラミングスクールです。未経験からWebデザイナーを目指したい方にはおすすめのスクールです。

Webサービスの企画、開発を手掛ける企業が開校したプログラミングスクールで、開発現場の声が取り入れられたより実践に近いカリキュラムや充実した就職・転職サポートもRUNTEQの特徴で、Web系開発企業への高い内定率もおすすめ理由です。

多くのプログラミングスクールは受講期間が3~5ヶ月ですが、RUNTEQは受講期間9ヶ月、1,000時間の学習カリキュラムで、他のプログラミングスクールと比較して時間をかけて学習できるカリキュラムとなっています。

項目詳細
受講期間働きながらの場合:9ヶ月
フルタイムの場合:5ヶ月
卒業後のサポート就職・転職サポート
カリキュラムの利用やコミュニティへの参加が可能
返金保証なし
学べること・RubyやRuby on Railsの基礎
・Webアプリの開発関連
・ポートフォリを作成
・実践レベルの開発スキル
・JavaScript
・データベース
特典月2回のオンライン面談
授業形式オンライン
料金550,000円(税込)
専門実践教育訓練給付制度を利用すれば受講料の最大70%も給付される

副業Webデザイナーを始める為にやるべき事のまとめ

副業としてWebデザインを学んでいきたい人はまずは独学かプログラミングスクールにするか考えてみましょう!

自分の性格や生活リズム、費用などに合った最適な方法を選ぶことが重要です。

副業Webデザイナーとして案件を獲得していくには確かなスキルと実績が必要です。Web業界は日々進化しているため、常に時代に合った制作ができるように学び続ける姿勢も重要視されています。

自分に合った学習方法で、着実にスキルアップを目指しましょう。

もし、副業Webデザイナーとして活動をしていくことを決めた方へ、副業を始める際に抑えておきたいポイントがあるので、以下の記事を参考に準備を進めていきましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次